--.--.--
2010.09.19
ひとり誕生日

今日までの自分にありがとう。
そして今日の私に誕生日(^▽^)ゴザイマース。

チョコレートとラズベリーのケーキ食べたくて・・・。
自分のために作ったバースデーケーキ。


今日一日は仕事も無しにして、家事もしない!と、
すっかりお出かけムードになっていた私。
しかし
毎年、9月、何故か私の誕生日だけがスルーになってしまっている。
やっぱり今年も忘れ去られている。
か、か、悲し~~~い!
(前もって言わない私もいけないのですけど、
そのくらい覚えていてくださいヨ!!って
ションボリ、い・じ・け・ていました。)
昔、16歳のーー何とかっていう映画(洋画)の主人公のように
そっくり同じようないじけ方をしていました私。(恥)
この時期は家族皆それぞれ忙しい・・・・のよね、きっと。
朝から ♪ハッピーバースデー♪トゥ~ミ~♪♪
口ずさみながらケーキ作っていた私。

このケーキを作るのに、解らない事ができてしまい
やめとまスイートラボさんに強引に尋ねて教えて頂きました。
※イタリアンメレンゲに加える生クリームの量等。

ラズベリーを裏漉ししてアッツアツ、グツグツッ、ジュワーとなるほど熱して
メレンゲにとろとろって加えた後、トロ~りふわりの生クリームと混ぜて
ケーキのクリームできあがり。
親切、丁寧に教えてくださった
acopanさんのおかげ様で美味しいケーキできました。
ビターチョコとココアを加えたチョコレートのジェノワーズに
ラズべりークリームを塗って、
そして庭にちらほらと植わっているミントの葉を採ってきて
葉の裏にチョコレートを塗って、
フレッシュラズベリーは無かったので
これもまた、冷蔵庫の中に眠っている
この春、庭にできていたちっちゃいイチゴを
飾って出来上がり。
全体に甘みを抑えて作ったので、見かけよりも
食べてみるとあっさりした出来上がりになりました。

デコはイマイチ、葉っぱなんですよ(笑) あまり上手ではありません。
部屋が温かいので少し溶けてしまいました。
慌てて冷蔵庫へ・・・です。
今日は何の日、 18日・・・、アーッ。
夜10時半過ぎになってやっと気が付いてくれた家族でした。
スポンサーサイト
| HOME |